子どもと暮らし

  1. 雨の日もOK!「ディスカバリーパーク焼津」の施設を紹介!幅広い年齢の方が楽しめる屋内施設

    皆さん☆こんにちは!やいだら通信のサリーです(*・▽・)皆さんは、静岡No.1の大型望遠鏡で本物の星が見える場所が身近にあるのを知っていましたか?安くて、満足度最高!幼児~シニアまでどの世代も五感で楽しめる魅力いっぱいの施設それが…

  2. 焼津の「うみしる」とは?海と魚を学ぶ小さな水族館|雨の日のおでかけにぴったりの穴場スポット

    こんにちは、otamaです。お休みの日って、どこにでかけようかと悩むことってありますよね。…

  3. 焼津市に住んでたら一度は行きたい!焼津の歴史が学べる焼津市歴史民俗資料館

    こんにちは、松井です。焼津市文化センター内には、焼津市の歴史を学ぶことができる「焼…

  4. 焼津の大覚寺公園を紹介!遊具(アスレチック)、広いグランドが魅力的な子どもにおすすめな公園!

    こんにちは、やいだら通信のかなちゃんです!今回は焼津市大覚寺にある遊具が楽しい公園「大覚寺…

  5. 市民団体「ちょっくら焼津」が焼津の未来のためにやっていること

    こんにちは、やいだら通信編集部です。焼津は歴史・風土・産業・人柄・観光・食などたく…

  6. 小石川公園|本物のSL蒸気機関車が目の前に!!|焼津市オススメ公園特集vol.2

  7. 意外と身近なお水?「深層水ミュージアム」を紹介!焼津市が運営する海洋深層水に関する施設

  8. 清見田公園|広い敷地と様々な遊具がある王道公園|焼津市オススメ公園特集vol.1

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

  1. 焼津小公園は焼津駅の近くにある小さくて遊びやすい公園!遊びやすく、近隣住民の憩いの場
  2. 削りたてのかつお節を食べるなら「やなぎやカフェ」!創業150年以上の老舗「柳屋本店」が手がけるお店
  3. 静岡県焼津市のローカルメディア「やいだら通信」ってなに?
  4. 焼津港近くの人気店「らーめん岡田」を紹介!焼津の地元文化「朝ラーにぴったりの一杯。
  5. 【2025年1月OPEN】大衆食度「ニュー焼津」は焼津産の食材を使用した安さと地域密着が自慢の食堂!
PAGE TOP