グルメ
-
焼津のカツオがお菓子になった角屋の「かつおサブレ」|静岡の代表的なお土産になり得るお菓子
こんにちは、otamaです。みなさん、「かつおサブレ」はご存知ですか?焼津の方は、市外・県外の方に差し上げた経験があるのではないでしょうか。静岡市民の私は、以前、焼津の方からいただいたことがありまし…
-
焼津で愛されて約50年。「パリジャンマツダ」は駅前商店街にある老舗パン屋の親しみのある味
こんにちは、otamaです。みなさんは、いつもどこでパンを買いますか?ハード系が充…
-
「カフェバール・ジハン」の自家焙煎珈琲とスイーツで秋を楽しむ|伝説のモンブラン
こんにちは!ささです!皆さんは珈琲をよく飲みますか?私は珈琲がとても大好き…
-
焼津のコーヒーショップが提供する、ジャマイカ産高級ブルーマウンテン|LENY(レニー)
こんにちは、otamaです。みなさんは、日々、口にするコーヒーにこだわりは…
-
年会費不要!コストコ商品が手に入る、再販店が焼津の町にやってきた
こんにちは、otamaです。静岡県内には浜松に1店舗だけあるコストコ。みなさんは、行ったこ…
-
全種類400円!焼津さかなセンターの「大漁」で美味しいソフトクリームを満喫しよう!
-
【かねいわ商店】黒はんぺんフライが絶品な有名店!購入方法やおすすめの食べ方を紹介!
-
ドライブスルーOK◎NEW OPENスターバックス焼津2号店|祢宜島(ネギシマ)店
-
焼津のイタリアン「お箸ビストロ HerbsGarden(ハーブガーデン)」を紹介!メニューの写真付きでレビュー!
-
【長峰製茶】焼津さかなセンター店の絶品ソフトクリームが美味しすぎる!ムセ抹茶ソフトほか