公園

小石川公園|本物のSL蒸気機関車が目の前に!!|焼津市オススメ公園特集vol.2

こんにちは。やいだら通信 編集部のトツカです。

最近、面白い公園に行ってきました!

なんと、公園内に本物のSL蒸気機関車が展示されているんです。

さっそくご紹介します♪

小石川公園って、どんな公園?

面白い公園……それは、小石川公園です。

焼津駅からもほど近く、平日でも意外と人通りが多かったです。

JRの線路と小石川に挟まれる形で位置していて、敷地は上から見ると三角形になっています。

三角形の公園って、ちょっと珍しいですよね!

ポイント① 大迫力!本物のSL蒸気機関車

先ほどお話しした通り、小石川公園には本物のSL蒸気機関車が展示されています。

鉄道開通100周年を記念し、昭和47年5月より小石川公園内に展示されているそうです。

こちらは昭和4年に製造された機関車で、東海道本線や関西本線など、さまざまな場所で活躍していたんだとか!

老朽化により廃車となる予定でしたが、こちらの公園に引き取られ展示されるに至ったそうです。

本当に近くで見ることができるので、迫力満点!

是非その目で確かめてみてください♪

ポイント② SL蒸気機関車だけじゃない!他にも魅力たっぷり!

これまではS蒸気機関車について紹介してきましたが、それ以外にも素敵なところがあるんです。

たとえば、JRの沿線沿いだから電車が間近に見えるところ!

本当に目の前を通るので、鉄道好きな息子は大興奮!

しっかりしたフェンスもあるので、飛び出す心配もなく安心して見させてあげられます。

他にも、ブランコやジャングルジムなどの遊具、季節を彩る花壇なども素敵です。

写真のとおり、公園内にはかなり大きな木がいくつか生えています。

木陰にはベンチもあるので、ゆっくり休憩することもできますね。

また、ブランコは小さなお友達が乗れる椅子タイプのものもありました!

小石川のせせらぎも、涼し気ですよね!

カワウやサギなど、様々な野鳥がいましたよ。

SL蒸気機関車に遊具、JRの電車……いろいろな要素で楽しめる、小石川公園。

是非、遊びに行ってみてください!

概要・アクセス

住所焼津市栄町1-9
面積2245平方メートル
設備広場、ブランコ、ジャングルジム、SL蒸気機関車、トイレ
Webサイトhttps://www.city.yaizu.lg.jp/shisetsu/kouen/koisigawa.html

アバター画像

編集部 トツカ

投稿者の記事一覧

焼津市在住の2児ママ。仕事と子育ての合間に、美味しいご飯を食べに行くのが生きがい。二胡の演奏が趣味です。

関連記事

  1. 焼津市八楠地区にある加茂公園を紹介!季節を問わず自然に溢れて、居…
  2. 日帰り温泉、ランチのみでも!子連れに「焼津グランドホテル」をおす…
  3. 焼津で発見!ガシャポンバンダイオフィシャルショップは大人も夢中に…
  4. プラネタリウムならディスカバリーパーク焼津天文科学館!イベントや…
  5. 焼津市に住んでたら一度は行きたい!焼津の歴史が学べる焼津市歴史民…
  6. 八重桜の名所!森林に囲まれた栃山川緑地公園を紹介!散歩コースにも…
  7. 桜で有名な木屋川堤下流沿いにある「田尻北公園」へ!お花見や子ども…
  8. 【写真付き】伝統的な建造物が立ち並ぶ「花沢の里」はハイキングコー…

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

PAGE TOP