イベント

【徹底ガイド】『静浜基地航空祭2025』が5月25日(日)開催!アクセス・展示機・注意点まとめ

今年も焼津の空に、迫力満点の航空機が舞い上がる季節がやってきました。
2025年5月25日(日)、航空自衛隊静浜基地で「静浜基地航空祭2025」が開催されます!

例年多くの来場者で賑わうこのイベント。今年は展示飛行のラインナップも豪華で、戦闘機や輸送機、救難機など多種多様な機体が登場予定です。

この記事では、初めて行く方にもわかりやすいよう、航空祭の見どころやアクセス、注意点などをまとめました。

開催概要

日時:2025年5月25日(日)9:00~13:30(※終了時間に注意)

場所:航空自衛隊 静浜基地(〒421-0212 静岡県焼津市上小杉1602)

入場料:無料(事前申込不要)

雨天時:内容変更・中止の場合あり

※終了時刻が例年より早い「13時30分まで」となっています。お出かけ前にスケジュールを要確認ください。

公式イベントページ(航空自衛隊 静浜基地)

飛行展示スケジュール

今年の展示飛行も多彩な機体が登場予定です。迫力ある戦闘機の機動飛行から、救難デモまで見応え十分!

主な展示飛行プログラム:

09:00~09:25:オープニングフライト(T-7練習機)

09:50~10:05:T-4練習機(第1航空団)※中止の可能性あり

10:10~10:25:救難展示(U-125A・UH-60J)

10:30~10:45:F-2戦闘機(第7航空団)

10:55~11:25:F-2・F-15(飛行開発実験団)

11:35~11:45:C-2輸送機

11:50~12:05:C-130輸送機・KC-767空中給油機

12:10~12:20:A109E(静岡県警)

12:30~13:00:T-7編隊飛行

13:00~13:30:T-7 Jr. 走行展示

※詳細は変更になる場合があります
展示飛行スケジュール出典(FlyTeam)

なお、例年人気の「ブルーインパルス」は、同日開催の「美保基地航空祭」出演のため、静浜では不参加となっています。ご注意ください。
関連ニュース:FlyTeam

地上展示・装備品も充実!

展示飛行だけでなく、地上では様々な航空機や車両を間近に見ることができます。

予定されている地上展示:

・T-7練習機

・UH-60J救難ヘリ

・CH-47大型輸送ヘリ

・SH-60哨戒ヘリ

・HONDA JET(ホンダジェット)

・自衛隊車両、災害対策装備 など

展示エリアでは写真撮影もOK!飛行機好きにはたまらないエリアとなっています。

アクセス・シャトルバス情報

静浜基地には駐車場がありません。そのため、臨時駐車場(焼津港)からの無料シャトルバスを利用する必要があります。

【アクセスまとめ】

シャトルバス運行時間:

・焼津港 → 静浜基地:7:40~10:30

・静浜基地 → 焼津港:11:30~15:00

・JR焼津駅 → 焼津港:徒歩約15分

・交通規制あり:6:00〜15:00の間、基地周辺で車両進入不可

できるだけ早めの到着をおすすめします!

詳細アクセス情報(陸自調査団)

注意点と持ち物

航空祭を快適に楽しむために、以下の点にご注意ください。

NGアイテム・行為:

・会場内での食事・飲酒は禁止

・傘・日傘の使用禁止(帽子・タオルで対策を)

・レジャーシート不可

・ドローン・ラジコン持込禁止

・ペット連れNG(補助犬除く)

あると便利な持ち物:

・帽子・日焼け止め(5月の日差しは強いです!)

・飲み物(会場内での販売もあるが、混雑に備えて)

・カメラや双眼鏡

・携帯トイレ(トイレの混雑対策)

※特にお子様連れの方は、熱中症対策・音対策(耳栓など)も忘れずに!

編集部ひとこと

航空機が大空を舞う姿には、大人も子どもも心を奪われるもの。
焼津の静浜基地は、全国的にも「見やすくて親しみやすい航空祭」として知られています。

今年は例年以上に展示も多く、充実したプログラムが組まれています。
ぜひカメラ片手に、航空自衛隊の魅力を体感してみてください!

参考リンクまとめ

静浜基地 航空祭2025 公式ページ(防衛省)

展示飛行スケジュール(FlyTeam)

「静浜基地航空祭」で見られる保存機(FlyTeam)

イベント全体の解説(陸自調査団)

関連記事

  1. 焼津のいちまるマルシェを紹介!知らない美味しい食べ物が一同に集結…
  2. 書道とは違う?「心のままに描く」オンリーワンの「己書」講座を紹介…
  3. 焼津の人気ウェブがラジオに!?『やいだら通信ダイジェスト』で“聴…
  4. 焼津市の公認キャラクター「やいちゃん」がかわいい!誕生の由来やグ…
  5. 【SDGsに貢献!】焼津市のいちご「桃薫」と静岡のホテル「ホテル…
  6. 現役の最年長棋士「青野九段」が焼津市を訪問!公式戦通算800勝を…
  7. 田子重 小土店が8月19日にオープン!
  8. 永豊寺|歴史的な茅葺き屋根の山門のある焼津市街地のお寺

新着記事

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

スタッフ募集中

PAGE TOP