グルメ

【写真付き】「金寿し 地魚定」のランチ海鮮丼を食べてみた!焼津漁港で新鮮な地魚を食べるならここ!

こんにちは、やいだら通信 編集部です。

今回は焼津市の新鮮な海の幸を食べられる「金寿し 地魚定」に行ってみた感想をご紹介します。食べログの評価も3.48と非常に高く、観光客からも人気なお店ですが皆さんは行ったことがありますか?
行ったことがある方はコメントで皆さんの感想も教えてください!

金寿し 地魚定の行き方

今回ご紹介するお店は、焼津漁港のすぐ近くにある焼津の地魚を使ってお寿司や海鮮丼、お刺身定食などを提供する「金寿し 地魚定」です。

地魚定は、昭和43年に開店した「中港 金寿し」という会社の姉妹店としてオープンしたお店だそうで、昔から焼津の町で美味しい海鮮をお届けしているお店です。

また、金寿しにはすしポンという簡単に熟練寿司職人の技術でシャリを作ることができる仕組みを開発したお店でも有名です。TVでも取り上げられているそうです。

すしポンとは

地魚定は焼津漁港のすぐ近くにあり、焼津駅から徒歩で約10分ほどで行くことができます。

車で行く場合も大丈夫。お店のすぐ裏に駐車場があります。混んでいる時間は車を止められない場合もあるので早めの時間に行くことをおすすめします。

すぐ裏の駐車場には10台ほど止められるスペースがあります。

この真後ろ以外にも奥に3台ほど止められるスペースがあるそうなので、上記の場所が一杯でも諦めないでください。場所は看板をみて違うところに止めないように。

地魚定の実食レポート・ランチメニュー紹介

行き方もわかったところで、早速中に入ってみましょう!
外観はこんな感じ。市場の近くにある美味しい海鮮を食べれる場所は決まって良い雰囲気があります。

日曜日の12:30に2名で行ったので並ぶのかなと思ったら運がいいことにすぐに入れました。
周りのお客さんも多く賑わっている中でメニューをざっと見ました。

お寿司や海鮮丼は種類が多くあり、周りのお客さんの注文している料理を見ても人気のようでした。私もその熱に押されてせっかく記事にするのであれば…ということで思いきって海鮮丼(特上)¥3,278(税込)を注文!

ドキドキしながら待つことに。待っている間に来るお茶もホッとする時間。
待つこと10分ほどで、桶に入った海鮮丼が来ました!

さすが特上…。ご飯が見えません。笑

ざっと見たところ鮪、海老、鯛、穴子、うに、いくら、桜えび、生しらすなど静岡でも有名なネタを中心に数種類のネタが乗っていました!

どこから食べるべきか迷ってしまうほどの綺麗さですが、私は鮪から行きました。

美味しい。新鮮なのはもちろんですが、鮪も赤身、中トロなどバランス良く載せており飽きずにいろいろなネタを少しずつ食べました。海鮮も同じ部位や魚ばかりだと飽きてしまいますが、これだけたくさんのネタが有ると一つずつ食べるのが楽しくてすぐになくなってしまいます。

ものの10分で完食。

あと個人的にはシャリが美味しかったです。シャリには赤酢を使用していて、普通のシャリよりも匂いが強めかつまろやかな風味を感じました。

また機会があれば食べたいと思える海鮮丼でした!

観光客の方にも地元民の方にもおすすめのお店です!もし焼津でカジュアルに新鮮なお魚を食べられるお店は?と聞かれたら地魚定を教えてあげてください。笑

他のお客さんが頼んでいるお寿司もとても美味しそうでしたので、次はそちらにもチャレンジしてみたいと思います!

地魚定のおすすめ時間は「平日12時までの限定握り20貫」|口コミ紹介

今回私たちは日曜日のランチに伺ったのですが、実は平日のランチが非常に高いコストパフォーマンスのようなので、紹介します。

その名も「12時までの限定握り20貫」1,100円

平日限定のランチメニューで、新鮮なネタ20貫がなんと1,100円で食べられちゃうすごいメニューです。Instagramでもたくさんのユーザーに紹介されています。

この投稿をInstagramで見る

つるぐるめ(静岡東部の美味しいもの)(@akochan38)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

mai(@m_a_iii_6)がシェアした投稿

どの投稿を見ても満足されている方が多く本当に神コスパなんですね。知らないと損をしちゃいますね、実際に筆者も平日に行けば良かった…と思いました。

ぜひ平日のランチに足をお運びください!

平日とはいえ11時のオープン時間に行っても並んでいるという声もあるようなので、できる限りオープンの30分〜15分ほど前に行くことをおすすめします!

地魚定の概要・アクセス

住所〒425-0021
静岡県焼津市中港2-4-18
電話番号054-620-9933
営業時間昼 11:00~13:50(L.O 13:20)
夜 17:00~21:00(L.O 20:20)
公式サイトhttp://www.jizakana-tei.com/index.html

関連記事

  1. 話題のスイーツが24時間買える!「24スイーツショップ焼津店」を…
  2. 焼津で愛されて約50年。「パリジャンマツダ」は駅前商店街にある老…
  3. 全種類400円!焼津さかなセンターの「大漁」で美味しいソフトクリ…
  4. 焼津の創作料理店「1CHIGO(イチゴー)」を紹介!豊富な種類の…
  5. 焼津のさば味噌こんにゃくが簡単で美味しい!購入できる場所や食べ方…
  6. 静岡県焼津市のファミリーレストラン8選|子連れに優しい、子どもと…
  7. 1985年オープン!焼津の隠れ家イタリアン自家製パスタの店【ペテ…
  8. 焼津市にhugcoffeeがオープン!|ターントクルこども館内の…

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

PAGE TOP