ラーメン・そば・うどん

「麺屋 日出次 焼津店」の背脂煮干しラーメン!煮干しと昆布を使った出汁、背脂との絶妙なバランスをご賞味あれ

出典:公式X

こんにちは!やいだら編集部のタキザワです。

今回は、焼津で大人気のラーメン店 「麺屋 日出次 焼津店」 をご紹介します!
「麺屋 日出次」といえば、なんといっても 看板メニューの「濃厚な背脂煮干しラーメン」 が人気のお店です。

この記事では、そんな 「麺屋 日出次」の魅力や人気の秘密、オススメのメニュー についてたっぷりご紹介します!
ぜひ最後まで読んでいってください!

焼津発祥!麺屋 日出次ラーメンとは?

出典:公式X

焼津で注目を集めている 「麺屋 日出次 焼津店」ですが、いったいどんなお店なのか気になりますよね?
ここでは、麺屋 日出次ラーメンについてとその特徴についてご紹介します!

麺屋 日出次とは?

静岡県焼津市にある「麺屋 日出次 焼津店」は、煮干しの旨味を凝縮した「背脂煮干しラーメン」で知られる人気店です。

「煮干しラーメン」と聞くとあっさり系を思い浮かべるかもしれませんが、ここの一杯はひと味違います。
濃厚な煮干しスープに背脂を加えることで、風味はそのまま、まろやかでコク深い味わいに仕上がっています。

麺やトッピングにも妥協はなく、スープとの相性を徹底的に追求しています。
地元の常連に加え、遠方から通うラーメンファンも多い、まさに「一度食べたら忘れられない」一杯です。

麺屋 日出次の特徴

「麺屋 日出次 焼津店」は、朝7時から営業していることもあり、静岡名物ともいえる“朝ラーメン”を味わえる貴重なお店となります。
東名高速・焼津インターのすぐ近くにあり、車でのアクセスも良好で第一・第二駐車場と完備されているため、遠方からの来店も安心です。

スープは、たっぷりの煮干しと昆布から丁寧にとった出汁がベースで化学調味料は一切使わず、素材本来の旨味で勝負しています。
看板メニューの「背脂煮干し」はもちろん、焼津ならではの地魚を使った限定メニューも登場するため、訪れるたびに新しい味と出会えるのも楽しみのひとつです。

店内はカウンター9席に加え、4名用の座敷が2卓、小上がり席もあり、2023年4月の移転により、より広々とした空間に生まれ変わりました。
家族連れにも利用しやすく、土日にはカップルやファミリーで朝からにぎわう、地元で人気のお店です。

ラーメン好きはもちろん、「たまには朝から一杯」という方にも親しまれています。
注文は券売機による食券制で、PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつです。

麺屋 日出次人気の理由

焼津で人気を集めている「麺屋 日出次」ですが、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか?
ここでは、「麺屋 日出次」が地元の人々やラーメンファンに愛される理由を詳しくご紹介します!

厳選された素材と手作りラーメン

出典:公式X

「麺屋 日出次」のラーメンは、たっぷりの煮干しと昆布から丁寧に取った出汁が特徴です。
化学調味料に頼らず、素材の旨味を存分に引き出したスープは、多くの人から「絶品」と高く評価されています。
中でも、煮干しの風味がしっかりと感じられる「煮干しそば」や、コクのある「背脂煮干し」は看板メニューとして人気を集めています。

自家製麺とスープの絶妙なバランス

出典:公式X

スープとの相性を考えて作られた自家製の麺は、ストレートタイプで喉越しも抜群で、しっかりとスープを絡めつつも、重たさを感じさせず、するすると箸が進みます。
麺のクオリティの高さも「麺屋 日出次」がラーメン愛好家から支持される大きな理由のひとつです。

朝ラーメンと季節限定メニュー

出典:公式X

朝7時から営業している点も、他のラーメン店にはない大きな魅力。仕事前や休日の朝に立ち寄れる“朝ラーメン”のスタイルは、静岡ならではの文化としても親しまれています。
また、季節や仕入れ状況に応じて登場する限定メニューも見逃せません。訪れるたびに新しい味と出会えるため、何度でも通いたくなるお店です。

麺屋 日出次の人気メニュー3選

麺屋 日出次の豊富なメニューの中でも、特に人気の高いものを3つご紹介します!

① 背脂煮干しラーメン

出典:公式Instagram

煮干しの力強い旨味に、背脂の甘みとコクが絶妙に絡み合い、濃厚ながらも後味は意外とスッキリしています。
魚介のほろ苦さを背脂がまろやかに包み込み、クセになる味わいに仕上がっています。
迷ったらまずはこれ!とおすすめできる一杯です。

② 強煮干

出典:公式Instagram

煮干しの旨味をとことん追求した、煮干し好きにはたまらない一杯。
通常のスープよりも煮干しの量をぐっと増やし、パンチのある風味と奥深いコクを実現しています。

エグみや苦味までもあえて活かし、煮干しの個性をダイレクトに楽しめる濃厚な仕上がりです。
「魚介系ラーメンが好き」を超えて、「煮干しマニア」な方にこそおすすめしたい一杯。

③ 赤背脂煮干し

出典:公式Instagram

「背脂煮干し」に唐辛子の辛味を加えた、刺激的な進化系ラーメンとなっています。
煮干しの旨味と背脂のまろやかさはそのままに、辛味がアクセントとして加わることで、より深みのある味わいに仕上がっています。

ピリッとした辛さの中にコクと甘みが広がり、クセになる美味しさで辛いものが好きな方はもちろん、「いつもと少し違う味を楽しみたい」という方にもおすすめです。

麺屋 日出次の店舗情報とアクセス

焼津で人気のラーメン店「麺屋 日出次 焼津店」の店舗情報とアクセス方法をご紹介します。

  • 車の場合
    • 東名高速道路「焼津インター」から約10分​
  • 公共交通機関の場合
    • JR「焼津駅」南口より、静鉄バス一色和田浜線で約7分、「小川小学校前」バス停で下車し、そこから徒歩約9分​
店名​麺屋 日出次 焼津店
住所〒425-0091 静岡県焼津市八楠2丁目22−8
営業時間月・水・木・金・土・日​(曜日)
朝:7:00~10:00
昼:11:00~14:30
夜:17:30~21:00

火​ (曜日)
朝:7:00~10:00
昼:11:00~14:30
公式Xhttps://x.com/hdtg_yaizu

まとめ

「麺屋 日出次」は、こんな方におすすめです。

  • 朝から美味しいラーメンを楽しみたい人
  • 煮干し系ラーメンが好きなラーメンファン
  • 焼津インター近くでアクセスの良いお店を探している方

煮干しと昆布を使った出汁、背脂との絶妙なバランス、そして自家製麺が織りなす一杯は、朝でもスッと食べられる軽やかさと満足感の両立が魅力です。

さらに、朝7時から営業しているので、釣りやドライブの前後に立ち寄るのにもぴったりです。
期間限定メニューも充実しており、訪れるたびに新しい味との出会いがあるのも嬉しいポイント。
焼津に来たら、ぜひ一度「麺屋 日出次」の朝ラーメンを体験してみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 【開店情報】松福焼津店がオープン!濃厚豚骨ラーメンが楽しめる話題…
  2. 食べログ評価3.6!焼津の行列ができるラーメン店、麺創房LEO(…
  3. 焼津駅前の牡蠣をベースにしたラーメン屋「Soupmen」をレビュ…
  4. Google評価4.0!?焼津の人気ラーメン屋「伊駄天 本店」に…
  5. サンライフ焼津内にあるひまわり食堂を紹介!温泉後にランチ、カフェ…
  6. Noodle Dishes 粋蓮華|超人気の有名ラーメン店!豊富…
  7. 焼津港近くの人気店「らーめん岡田」を紹介!焼津の地元文化「朝ラー…
  8. 透き通るスープの絶品ラーメン店【麺屋 才蔵】に行ってきました!店…

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

PAGE TOP