こんにちは!やいだら通信のmiyです。
今回紹介するのは邸宅カフェ「ダダリ」さんです。
実際に行き、ゆったりとした時間を過ごしてしました。私の体験談をふまえて紹介していきます。
本記事を参考にぜひ遊びに行ってみてください!
邸宅カフェダダリとは?
駿河湾を一望できる絶壁に建てられたカフェです。元は外国人の別荘で、長谷川現代美術館としても営業していました。
現在は数点の美術品を残し、邸宅カフェとして土日祝のみ営業しています。
<概要>
住所 | 静岡県焼津市小浜1409 |
電話番号 | 054-627-7581 |
定休日 | 月曜日~金曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
支払方法 | 現金のみ |
駐車場 | 無料駐車場有(10台) |
ホームページ | なし ※非公式ですが、Facebookにお店の雰囲気のわかるページがありました。 こちら |
邸宅カフェダダリへのアクセス
車の場合:東名高速静岡ICより15分
公共交通機関の場合:
- 最寄新幹線の駅 静岡駅
- JR東海 焼津駅下車
- タクシー 10分

急な坂を下り、カーブに差し掛かる位置にお店があります。
対向車が確認しにくいので注意して駐車してください!
邸宅カフェダダリの外観
白い壁が特徴的な四角い建物です。
元美術館ということともあってか独特の雰囲気を醸し出しており、少し変わった形をしています。


邸宅カフェダダリの店内
店内は独特な雰囲気があり、大きなガラス窓から駿河湾を一望できます。
窓辺の席に通してもらいましたが、圧巻の景色と落ち着いた店内のため、何時間でもくつろいでいられそうです。
店内だけでなく、テラス席があるらしく海の上に浮いているような感覚で絶景を味わえるとのことです!
邸宅カフェダダリのメニュー
スイーツやドリンクだけでなく、パスタやサンドウィッチなどの軽食メニューもあります。
1日限定10個のパンプキンケーキや本場イタリアから直輸入してきたパスタのナポリターナなど魅力的なメニューが豊富でなかなか選べません!




【実食】店員さんおすすめのメニューを食べてみた
今回私は、店員さんおすすめの「ティラミス」と「カフェオレ」を注文しました。
濃厚で香りもよく食べやすい本格的なティラミスで、カフェオレとの相性は抜群です。
レアチーズケーキも少し食べましたがチーズが濃厚なのにもかかわらず食べやすくとても美味しかったです。

邸宅カフェダダリのまとめ
本記事では邸宅カフェダダリについて紹介しました。
駿河湾を一望できる絶景は実際に見るのと写真とは全く違い圧倒されます。
また、カフェにはこだわりの感じられる魅力的なメニューが沢山ありました。
次に行く際はテラス席からの絶景を堪能してみたいと思います。
この記事を読んで気になった方は、ゆったりとしたティータイムを過ごしにぜひ邸宅カフェダダリに遊びに行ってみてください!