スイーツ

秘密にしたい隠れ家的ケーキ家「パティスリーノアン」を紹介!本場フランスで修行を積んだパティシエさんが作る自慢のケーキ

みなさん、こんにちは!やいだら通信サリーです(*・▽・)
皆さんはイベントやお祝い、お土産などのケーキを買うお店を決めていたりしますか?

私は少し前まではケーキ屋さん難民でした。
なかなか好みのケーキ屋さんが見つからず、ケーキを買うたびにいろんな店舗を利用していました。
そんな時に巡り会ったのがこの店「パティスリー ノアン」です。

地図やWebではなかなか見つける事ができない、まさに隠れ家的なケーキ屋さんです。
本番のフランスパリで修行を積まれたパティシエさんがつくるケーキの味はとっても繊細で超美味しいです!
我が家では10代の小学生から60代の母まで世代を超えて大ファンです!

また、ノアンのケーキは他のケーキ屋さんにはないオリジナルなフレーバーにも出会えます!
私が来店した時は桜餅味のクリームを使用したケーキがありましたよ。他では見かけない物を発掘した気持ちになってわくわくします。

いろいろなケーキが並んだショーケース見てるだけでうっとりしてしまいます。私のお気に入りケーキ屋さんでもあるパティスリーノアンを早速ご紹介させていただきます!

※写真は公式Instagramから引用

パティスリーノアンとは?4つの魅力をご紹介!

家族経営で営業している個人店のケーキ屋さんです。
旦那様はフランスのパリで、1730年創業パリ最古のパティスリー「stohrer」というお店で、6年間の修行を経て、地元の焼津に戻りこの度フランス菓子をメインにしたケーキ店を開店したそうです!

フランスにて数々の受賞歴もお持ちだと言う実力派のパティシエさんです。
フランスのパリ以外でも、フルーツタルトで有名なキルフェボンや銀座和光での修行のご経験もあるそうです!
さすがですね!ケーキを見てスゴイ納得〜♪
お店の名前の由来は『ノアン』はお子様の名前なんですって!素敵ですよねッ☆

ノアンの魅力① パティシエの作るケーキのデコレーション

スイーツの本場パリで修行を積んだパティシエが作る、飾り付けが可愛いキラキラで華やかなケーキ♪
ここでしかお目にかかれないデコレーションケーキに目を奪われること間違いなし!

繊細なチョコレートを使った飾り付けはもはや…アート作品!!
ケーキに乗ったリボンやキラキラな飾り付けを是非ご堪能ください!
プレゼントでも絶対喜ばれること間違いなしです!

ノアンの魅力② 店内の雰囲気

ノアンは店内の雰囲気が素敵なんです♪
リボンやお花やレース、アンティークな小物などがたくさん〜、かわいいケーキと一緒に写真を撮って撮りたくなっちゃいます。

コロロ調でかわいい店内はノアンのケーキと相性抜群!可愛い写真が取れること間違いなし。
SNSへ投稿したくなるような写真が撮れるはず。

ノアンの魅力③ ケーキの注文時に要望が相談できる

ノアンはデコレーションケーキもオーダー可能!
ご予算とケーキのイメージなどを相談しながらケーキを注文できます!

私は以前に甥っ子に入学祝でシンプルなショートケーキを注文し、家族みんな世代を超えて大喜びしてくれました!
10代〜60代の家族がみんな美味しく食べられるケーキでした。

ノアンの魅力④ ノアン特製!焼き菓子

焼き菓子もとってもかわいいんです!
定番のクッキーからくまさんの形をしたフィナンシェ、リボンの形をしているお菓子まで並んでいます。
発酵バターや茶葉、高級クリーム、高級カナダ産メープルシュガーなど使用している材料にもこだわっているそうです。ご予算や必要個数に応じて詰め合わせが可能です◎


  • くまさんフィナンシェ
  • ガレット ブルトンヌ
  • エコセ
  • くまさんのクッキー
  • リボンのレモンケーキ
  • ディアマン ショコラ
  • アマレナ…など

パティスリーノアンへのアクセス、行き方

旧大井川町の焼津市吉永にパティスリーノアンはあります。
大井川港から近くの住宅街にある、一軒家。
実はここが隠れ家的なケーキ屋さん【パティスリーノアン】です。

なかなか見つけにくい場所にありますが一度来れば覚えやすいです。
まずはお店を発見することから始めてみましょう!

目標の入口はこちらです↓

無料駐車場があります。屋根はなく、砂利土ですがとっても広い駐車場です。
かき氷注文時など来店までに時間がかかりなどで並ぶときはお店の人に電話番号を伝えてこの駐車場の車内で待つこともできます。

JR東海道線焼津駅南口から約10キロ、車で19分くらいです。
旧大井川町の焼津市吉永1423-3にあります。お店の場所は少しわかりにくいのでご注意ください。
無料駐車場がありますのでお車での来店が便利です。

MAPはこちら!

パティスリーノアンで実際に購入したケーキを紹介!

今回私が購入したケーキをご紹介します。

左がケーキの看板商品でもある【ニュイ】です。
フランス産高級ブランドを使用したチョコレートを使用。
ミルクチョコレートムースの中に焦がしチョコレートを忍ばせているお子様から大人まで大人気の商品!高級感あるビジュアルが目を引きます!

右側のケーキはスイートポテトのケーキです。
ノアンと言えばリボン!スイートポテト部分がリボンになっていて超かわいいです。
サクサクのパイとカスタードも最高に美味しかったです。
コチラは期間限定商品です。

更に2つのケーキを買ったので順番にご紹介します。

左側のピンクのケーキは期間限定のケーキで、桜あんとマスカルポーネムースにチェリーいちごのムースを合わせたケーキでした。
こんなインパクトあるケーキ見たことありますか!?唇の形をしていて桜あんフレーバー!
とっても上品な味で美味しかったです。

右側はアップルパイです
りんごがゴロゴロとたくさん入っていて食べ応え十分!
リキュールの風味が香り少し大人なケーキになっていました!

夏限定!パティシエがつくる天然氷を使ったかき氷!

ノアンの看板商品!!
パティシエがつくる夏季限定のかき氷も是非お試しください。

もちろん使用する氷にも拘っています!
かき氷に使用する氷は山梨県八ヶ岳蔵元八義日本の伝統を守る手法で作る天然の氷を使用。
こだわりの天然氷は他の氷と違い不純物を含まないので、削るとふわふわ!

雪のように綺麗で「ふーっ」と吐息を拭いたら飛んでいってしまうようなふわっふわの氷です。
口の中に入れると柔らかく溶けていきます。

この投稿をInstagramで見る

パティスリーノアン|ケーキ•南アルプス天然かき氷 静岡県焼津市(@paris_noan)がシェアした投稿

※公式Instagramより引用

こだわりの氷にゴロゴロとたくさんのフルーツ、練乳もかき氷に合わせて調合されたオリジナルの練乳を使っています。最後にノアンっぽくメレンゲで作っている可愛いリボンが最高♪

見た目も可愛いのですが、サクサクしていて美味しいです。
かき氷で2999円~とお値段は張りますがこだわりの詰まったかき氷なのでこの値段なのも頷けます。
私はもはやパフェだと思ってもいいと思ってます!笑

6月ごろの初夏の時期は、かき氷ご予約可能との事です。お店までご連絡ください。
※中学生以上の方はワンオーダー制です。ワンオーダーはドリンク、ケーキなどでもOKです◎

週末は混雑が予想されます。絶対食べたい人は早めの時期に予約。
または、平日やピーク前よ早めの来店をオススメしますッ!

パティスリーノアンの概要、お店情報

店舗名パティスリーノアン
所在地〒421-0211
静岡県焼津市吉永1423-3
電話番号054-659-7737
定休日水曜日
営業時間10:00 – 19:00
カフェは11:00~OPEN
公式Instagramhttps://www.instagram.com/paris_noan/
公式Facebookhttps://www.facebook.com/patisserienoan/?locale=ja_JP
決済方法カード可
電子マネー可
QRコード決済可
アクセス広い無料駐車場あり
JR東海道線焼津駅から約10キロ、車で19分
お車での来店が便利です

まとめ

皆さんいかがでしたでしょうか?
私の大好きなお店を紹介できてうれしいです!

カフェで美味しくてかわいいケーキをロココ調の店内で食べるのもOK♪
物の天然氷を使用したパティシエが作る本気のかき氷を目当てに来店するもあり(*’ω’*)
デコレーションケーキは誕生日ケーキに渡せば絶対に喜ばれます

焼き菓子なども豊富にあるので様々なシーンでご利用可能です◎
プレゼントやお土産に可愛いケーキを購入するのも喜ばれること間違いなし!
他では絶対食べることができないオリジナルなケーキなどのスイーツを体験してみてください!
是非、皆さんもパティスリーノアンで美味しくて可愛い素敵なひと時をお楽しみください☆彡

アバター画像

サリー

投稿者の記事一覧

焼津在住の食べる事、出かける事が大好きな30代です⭐︎
子育ても焼津で行っています!
焼津の魅力をママ目線でお伝えできればと思っています〜!

関連記事

  1. 週末限定のアシェットデセールがおすすめ!焼津市の可愛いケーキ屋さ…
  2. 【開店】夏の新名所誕生!焼津に氷河期/かき氷専門店が西小川にオー…
  3. 焼津駅から徒歩3分!15種類以上のワッフル専門店のふわふわっふる…
  4. 6月~8月の期間限定!『ブルーベリーガーデン焼津』自家製ブルーベ…
  5. トレーラーハウスのケーキ屋さんトレジュエ!クリスマスケーキにもお…
  6. 完全予約制!焼津のフレンドリーなお菓子屋さん「CacheCach…
  7. 焼津の割れチョコ工房ショコラ・キッチン(CHOCOLAT kit…
  8. 【週末営業】元外国人別荘兼、長谷川現代美術館!駿河湾を一望できる…

新着記事

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

スタッフ募集中

PAGE TOP