公園

東小川の住宅街にある中川原公園を紹介!綺麗な芝生とグラウンド、そして巨大な滑り台があるのが特徴

こんにちは!やいだら通信の松井ひろたかです。

皆さんは東小川の住宅街に、中川原公園という素敵な公園があるのをご存知でしょうか?
住宅地の中にある静かな公園で、芝生のエリアと土のグラウンドが備わった居心地の良い公園です。

そして中川原公園には、巨大な滑り台があって近隣の子供達にも広く親しまれています。
今回の記事では、そんな中川原公園の魅力を紹介していきましょう。

中川原公園 アクセス

中川原公園は、東小川の住宅街の中にある公園です。

公園まではバスでアクセスが可能で、焼津大島線大井川庁舎行きバスに乗って約10分、小川バス停で下車してさわやか焼津店のある交差点を左折します。
左折後最初の十字路に差し掛かって右折したすぐのところが、中川原公園です。

車でアクセスする場合は、焼津ICから約10分で到着しますが、公園には駐車場はありませんので注意しましょう。

中川原公園 グラウンド

中川原公園は、芝生スペースとグラウンドスペースの2つに分けられている公園です。
こちらのグラウンドでは、無料で遊べます。

グラウンドの横には物置きが2つあって、防災用具の置き場所として使用されていました。
走るなどして遊ぶには最適ですが、面積はそれほど広くないのでボールを使った遊びには不向きです。
周囲は住宅に囲まれた公園なので、万が一の事故を防ぐためにもボールを使った遊びはなるべく避けましょう。

中川原公園 芝生広場

こちらが、中川原公園の芝生広場です。
芝生はフカフカで、天気の良い日に横になりたくなるくらいきれいに整備されていました。

芝生広場には小高い丘があって、その上には立派な木が生えていました。

かなり存在感のある木で、中川原公園の象徴として親しまれています。

公園内にはイロハモミジの木が生えていて、秋になると美しい紅葉になります。

敷地は広くなく、トイレも無い多少不便な公園ですが、綺麗な芝生が生えているのでリラックスするには最高の公園です。

中川原公園 遊歩道

グラウンドと芝生スペースの間には、遊歩道が整備されていました。
真ん中には木が植えられていて、暑い夏の時期には日差しを遮るのに最適です。

遊歩道の真ん中には、屋根付きの木製テーブルとベンチが設置されていました。
暑い日には日差しを避けたり、突然雨が降ってきたら雨宿りもできます。
時々いい風が吹きつけたりして涼しさも感じますので、散歩の休憩に利用するのもおすすめです。

中川原公園 巨大滑り台

中川原公園の芝生スペースには、巨大滑り台が設置されています。
遠目からでもはっきりわかる大きさで、ユニークなデザインで中川原公園の象徴として愛されている滑り台です。

滑り台はらせん状のトンネル型滑り台で、かなりの急カーブになっていました。
子供向けサイズで、大人の身体では滑られないようになっていますが、スピードが出て思わず目を回しそうです。

滑り台の上に乗ってみました。
かなり個性的な外観で、子供にとっては興味をそそるデザインをしています。
中川原公園の遊具はこの滑り台のみですが、遊びに来る価値は十分にある公園です。

中川原公園 まとめ

今回は、焼津市東小川の住宅街にある中川原公園を紹介しました。
静かで落ち着いた雰囲気の中川原公園は、綺麗な芝生とグラウンド、そして巨大な滑り台があるのが特徴です。
ゆっくりくつろぐには最適の公園ですので、ぜひ散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。

住所焼津市東小川8丁目37
営業時間24時間営業
アクセスJR焼津駅から車で約10分
駐車場なし

アバター画像

松井 ひろたか

投稿者の記事一覧

静岡市葵区在住の松井ひろたかです。
以前住んでいて愛着の湧いている焼津市の魅力溢れる部分を、全力で紹介して参ります!

関連記事

  1. 焼津の夜景が綺麗なスポット2選!焼津付近のおすすめ・穴場を紹介!…
  2. 焼津西小川にある上荒田公園は閑静な住宅地の中にある公園でした
  3. 焼津の駐車場のある公園10選!車で行けて子供と一緒に遊べる場所に…
  4. 焼津市石津中町にある石津中央公園を紹介!季節によって色々な花や植…
  5. 焼津の大覚寺公園を紹介!遊具(アスレチック)、広いグランドが魅力…
  6. 森林浴にもおすすめ!竪小路(たてこうじ)公園は焼津市の小川地区に…
  7. 【写真付き】伝統的な建造物が立ち並ぶ「花沢の里」はハイキングコー…
  8. 【絶景ビュー】静岡で富士山が見えるスポットならここ!きれいな芝生…

新着記事

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

スタッフ募集中

PAGE TOP