体験・講座

食品サンプルの体験ができる焼津市の「葵サンプル」を紹介!小さな子どもから外国人までおすすめ

こんにちは!やいだら通信のmiyです。

焼津市で食品サンプルの作成体験ができることをご存知でしょうか?
今回紹介するのは「葵サンプルという工房です。

実際の体験談をふまえて紹介していきますので、この記事を参考にぜひ遊びに行ってみてください!

葵サンプルとは?

焼津市にある食品サンプル作り体験のできる工房です。食品サンプル体験は小さなお子さんから海外の方まで、どなたでも参加できます。

週末の家族でのお出かけ先や夏休みの自由研究としてぴったりの場所です。

葵サンプルの概要

住所静岡県焼津市祢宜362‐3
電話番号054-624-8645
営業時間9:00〜17:00(最終15:00開始)
支払方法現金、PayPay、クレジットカード
駐車場無料駐車場有(10台)
ホームページhttp://www.aoisample.com/

葵サンプルへのアクセス

車の場合

・東名高速道路 焼津IC・大井川スマートインターより20分

公共機関の場合

  • 最寄新幹線の駅 静岡駅
  • JR東海 焼津駅下車
  • タクシー 20分

葵サンプルは焼津市立総合病院の北側に位置しています。

私は車で向かいましたが、分かりづらい分岐に看板があったため道に迷わず到着しました!

葵サンプルの外観と内観を紹介

外観は「葵サンプル」と分かりやすく書かれています。
工房の目の前と左側に駐車場があるので利用することができます。

次に、葵サンプルの内装を見てみると沢山の商品サンプルが並んでいました。
工房に並んでいる食品サンプルを見ていると時間を忘れてしまいそうです!

葵サンプルで体験できるメニュー

コース名コース内容所要時間料金
お手軽Aコース・スイーツストラップ・ロウの天ぷら2品40分~1時間税込2,000円
お手軽Bコース・海鮮丼ストラップ・ロウの天ぷら2品40分~1時間税込2,300円
中サイズパフェコース・パフェ中40分~1時間税込3,800円
本格料理コース・​​パスタ・ステーキ・ハンバーガー・たこ焼き・ピザ・パフェ大のいずれか1つ40分~1時間半税込6,000円+器代

本格料理コースは他の予約の関係で体験できない場合があるので、予約の際に何を作るか伝えましょう。
また、パフェ大については乾かない可能性があるため、後日発送か持ち帰りのいずれかを選択できます。

【実録】葵サンプルに体験してみた

今回は実際にお手軽Bコースを体験しました。
当日に電話予約をしましたが快く引き受けていただいたため、当日でも気になる方は電話してみるのがおすすめです。

まずは海鮮丼から!
500円玉サイズの器に10種類のネタを盛り付けていきます。
10個しか乗せられないのに全部で11種類のネタがあるので非常に悩みます!!

ネタはピンセットと接着剤をうまく使って丼に乗せていきます。
器用じゃないと難しそうに見えますが、安心してください!
はじめに店員さんがわかりやすく教えてくれます!

盛り付けのセンスは自分次第、立体感を出すのがなかなか難しかったですがなんとか完成しました。

最後に無料でわさびまで付けてもらえます!
私は苦手なのでなしで…昼に食べた海鮮丼を真似して作ってみました!似てますかね…?
「海老が立派!」と褒めてもらいました!

次は天ぷらです!
6種類の具材から選べます。美味しそうな具材ばかりで迷いましたが、海老天とカボチャ天を選択しました。

天ぷらはロウを使った方法で作ります。
初期の食品サンプルの作り方でロウをお湯の中に落とし、衣を作ります。

その後、具材を入れて衣をまとわせます。
こちらも、やりながら丁寧に教えてもらえるので初心者の人でも安心して挑戦できます。

天ぷらではなくクッキーに絵をかいてアイシングクッキー作成に変更が可能なようです。
次はアイシングクッキーに挑戦してみたいです!

パックに入れてもらえるのでさらに本物の天ぷらみたいで、お腹が空いてきます。
海鮮丼も天ぷらも文句なしの出来でした!

まとめ

本記事では焼津市にある食品サンプルの工房「葵サンプル」さんについて紹介しました。
小さなお子さんでも海外の人でも食品サンプルの体験ができ、とても勉強になります。

店員さんはとてもいい人で楽しい時間を過ごすことができ、おすすめのごはん屋さんやお菓子屋さんまで教えていただきました。

商品サンプルに興味のある方や、自由研究の参考にぜひ葵サンプルへ遊びに行ってみてください!

関連記事

  1. 焼津消防防災センター「しえ~る」で地震体験をしてみた感想や体験談…
  2. 浜当目海水浴場はのんびり夏を満喫するには最高!ビーチ以外にも色々…
  3. 焼津で本格ベーグルを求めてyuruk bake shopへ!お店…
  4. 焼津の大覚寺公園を紹介!遊具(アスレチック)、広いグランドが魅力…
  5. マッククルーになれちゃう♪マクドナルドで店員体験ができるマックア…
  6. 焼津市のジムおすすめ5選!初心者から上級者まで通えるジムを紹介!…
  7. 焼津新成人お祝いプロジェクト!18歳新成人に葉書が届く!
  8. 焼津で発見!ガシャポンバンダイオフィシャルショップは大人も夢中に…

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

PAGE TOP