
「かつお節って、こんなに美味しかったの!?」と思わず驚くカフェが、静岡県焼津市にあるんです。その名も 「やなぎやカフェ」。ここは、創業150年以上の老舗「柳屋本店」が手がける、削りたてのかつお節を存分に楽しめるお店なんです。
焼津といえば、かつお節の一大産地。でも、実は「削りたてをたっぷり味わう機会」ってなかなかないんですよね。そこで柳屋本店が「この美味しさをもっと広めたい!」と立ち上げたのが、このカフェ。果たして、どんなメニューが待っているのか…早速行ってきました!
削りたてかつお節が踊る!究極のたまごかけご飯(TKG)
今回、注文したのは 「削りたてかつお節のTKGセット」(1,000円)。
運ばれてきた瞬間… ふわっふわのかつお節が、ご飯の湯気でゆらゆら踊ってる! これ、まさにライブ感抜群のビジュアル!
卵は 生卵 or 温泉卵 を選べるので、今回は温泉卵をチョイス。さらに、お味噌汁は 豚汁 or とろろ汁 から選べます。なんと、佃煮も4種類の中から2つ選べちゃうんです。
そして驚くべきは、かつお節の追加が自由 ということ!追い鰹(追加のかつお節)をどんどんオンして、 「かつお節100%の山」 を作るのもアリ!
さらに、 食べ方の5か条 なるものが各テーブルに。
かつお節とわさびでいただく「泣き飯」
たまごかけご飯専用醤油で「ねこまんま」
とろろ汁をかけてまろやかに
と、ひと口ごとに味の変化が楽しめるんです。いやもう、 家で食べるTKGとは別次元の美味しさ でした…!

出汁が主役!香り高い「選べるだし茶漬けセット」
メニューは他にも
「選べるだし茶漬けセット」(1,300円)もあります。
こちらはまずはご飯の上に、
- 生姜醤油に漬け込んだ マグロ
- 特製ゴマダレがかかった ブリのたたき
のどちらかをオン。今回はマグロをチョイス。
そして、 柳屋本店の看板商品「出汁包(だしパック)」からとったアツアツの出汁をドバーッ!
一口食べると… 「え、これ、お茶漬けってレベルじゃない!」 ってなります。
香りがすごい。旨みがすごい。そこに、さらに 削りたてのかつお節をトッピング すれば、もう 香りの洪水!
「出汁 × お刺身 × 削りたてのかつお節」… これはもう、和食の最強三重奏!
まさかの和風スイーツ!? 「かつお節屋のフレンチトースト」
そして、 衝撃のスイーツ …
「かつお節屋のフレンチトースト」(500円)!
え、かつお節とフレンチトースト!? って思うでしょ?
でも、これが びっくりするほど合う!
カギは、上からかける 「だし蜜」。
この 「だし蜜」、なんと 柳屋本店の出汁 × メープルシロップ でできているんです。これが、 ほんのり和風な香りと、深いコクをプラス!
さらに、 仕上げに削り節をトッピング!
甘じょっぱくて、じゅわっと染みるフレンチトースト… クセになる味わいでした!
お土産に買って帰りたい!やなぎやカフェの味

「この味、家でも楽しみたい!」という人に朗報。
お店の隣にある売店では、
- 「出汁包(だしパック)」
- 柳屋本店の削り節(花削り・糸削り・花舞削りなど)
- たまごかけご飯専用醤油
- 佃煮
など、カフェで使われているものと 同じ食材が買えちゃう!
なんと 昔ながらの「一本かつお節」 まで売ってるんです!
これさえあれば、 自宅でも「やなぎやカフェ気分」 を楽しめます。
「やなぎやカフェ」へのアクセス&周辺スポット
- 場所:柳屋本店 本社隣(静岡県焼津市)
- アクセス:東名高速道路 焼津ICから車で約10分
- 営業時間:11:00〜16:00(L.O.14:00)
- 定休日:日曜・月曜
- 駐車場:10台完備
そして カフェから車で3分の場所には「ふぃしゅーな」親水公園 が!
ここ、天気が良い日は 展望台から富士山が見える絶景スポット なんです。お腹を満たしたら、 海風を感じながらお散歩 するのもおすすめですよ〜!
まとめ
「かつお節って、こんなに美味しいんだ!」 という新発見がある 「やなぎやカフェ」。
削りたてのかつお節&おだしの香りを 思いっきり堪能できる、唯一無二のカフェです。
「焼津に行ったら絶対寄るべき!」なこのお店、ぜひ体験してみてくださいね!