こんにちは!やいだら通信の松井と言います。
アメリカシアトル発の大手コーヒーチェーンとして知られるスターバックスは、現在焼津市に2店舗あります。スタバは焼津でも平日週末関係無く幅広い年代のお客さんが詰めかける大人気店です。
その中から今回は、焼津さかなセンター近くにあるスターバックス八楠店を紹介します。
魅力的で何回でも行きたくなるお店でしたので、この機会にぜひ知ってみてください!
スターバックス八楠店への行き方
スターバックス八楠は、焼津さかなセンターから近い場所にあり、国道150号線からも近いので、車のアクセスはとても便利です。
東名高速道路焼津ICからは、焼津駅方面に進んで約3分で到着できます。
JR焼津駅からもアクセス可能で、北口を瀬戸川方面に進んで徒歩約15分、車で約3分の好立地です。
スターバックス八楠の外観
こちらが、スターバックス八楠店の外観です。
スターバックスの郊外店舗では定番の、木造とレンガ造りを一緒にしたおしゃれな造りの建物でした。
お店の横には瀬戸川が流れています。
ちょうど朝比奈川と瀬戸川が分流している地点にお店はあって、土手でゆっくりとコーヒーを味わうのもおすすめです。

スターバックスの郊外店といえば、こちらのテラス席です。
川沿いにあるので、時折気持ち良い風が吹きます。
春や秋の季節は、外のテラス席でゆっくりコーヒーを味わうのもおすすめです。

郊外店ということで、スターバックス八楠店にはドライブスルーが完備されていました。
写真左の機械にスタッフと会話できるマイクとメニューがありますので、こちらから注文します。
注文が決まったら車を店舗の方に移動し、商品を受け取りましょう。
スターバックス八楠の内装

こちらが、スターバックス八楠店の内装です。
木材を基調とした優しい雰囲気の店内で、間接照明がより暖かく落ち着いた雰囲気を演出していました。
お客さんは読書をしたり、スマホやパソコンを動かしたりと思い思いに過ごしています。
なお店内Wi-Fiは完備されていますが、奥の8人がけの座席以外にコンセントは設置されてませんので、充電は事前に済ませておくようにしましょう。

続いて座席の紹介です。
友人同士などのグループで訪れるなら、こちらの木製のテーブルと椅子、もしくは窓側の4人がけソファー椅子に座れば、リラックスして会話が弾みます。

カップルなど2人で利用するなら、こちらの対面式の座席がおすすめです。
日当たりも良いので居心地もよく、ついつい長居してしまいます。
スターバックス八楠のオーダー方法

スターバックスのオーダー方法は直接店員さんにオーダーを伝える方法もありますが、アプリから事前に注文ができるモバイルオーダーも可能です。
モバイルオーダーであれば、お店と利用方法(店内飲食かお持ち帰り)を選択して商品を選択後、お支払いまで終わらせることができます。
その後はお店で商品を受け取るだけなので、レジの行列に並ぶ必要はありません。
週末などはかなりの混雑が予想されますので、混雑を回避したいならモバイルオーダーがおすすめです。

スターバックスでは、コーヒーやフラペチーノといったドリンクだけでなく、食べ物の種類も豊富です。
スコーンやドーナッツ、ケーキやチキンサンドなど、コーヒーと合うメニューが揃っています。

注文してお支払いが済んだら、こちらのレシートを必ず受け取って出来上がりを待ちましょう。
オーダーを受けてから1つ1つ作るので、商品によっては時間がかかることがあります。
なのでその間に自分の座る席を必ず確保するようにしてください。
注文後はゆっくりとドリンクを満喫

注文したドリンクを受け取ったら、後はゆっくりと席に座ってドリンクを堪能しましょう。
今回私が注文したのは、ソイラテのトールサイズ(490円)です。
エスプレッソに豆乳を混ぜたスターバックスの定番ドリンクで、バランスが良く優しい味ですので子供から大人まで美味しくいただけます。
スターバックス八楠店は瀬戸川のほとりにあるので、ゆっくりとした時間の流れる居心地の良いお店です。のんびりと美味しいコーヒーを味わいたいなら、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
スターバックス八楠の概要
住所 | 焼津市八楠2-1-1 |
電話番号 | 054-668-9881 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | https://www.starbucks.co.jp/?nid=mm |