グルメ

丸入商店 焼津総本店|焼津みなみまぐろや粕漬けが有名な焼津漁港の複合店舗!

こんにちは!やいだら通信の前沢です。

焼津と言えば「焼津漁港」
全国の主流漁港の中でも水揚げ額は常にトップランクで、誰もが知る港でしょう。

なかでも、マグロの水揚げ量はなんと日本で第1位!
そんな焼津港でとれたマグロ、「焼津みなみまぐろ」を扱っている人気店が丸入商店です。

本記事では、そんな有名な丸入商店の焼津総本店について詳しく解説します。
どのような美味しい食材が手に入るのでしょうか?

みなさんもぜひ一度、訪れてみてください♪

丸入商店 焼津総本店とは?

「丸入商店」と「丸入商店 焼津総本店」の違い

まず、「丸入商店」と「丸入商店 焼津総本店」の違いですが、

丸入商店→焼津みなみまぐろと粕漬の専門店
丸入商店 焼津総本店→丸入商店の物販店舗、直売所、食事処、テイクアウトスタンドが集結したお店

となっています。

本記事でご紹介するのは丸入商店 焼津総本店で、丸入商店を含めた複数のお店が集まりました
この複合店舗は2023年6月にオープンしたばかりの新しいお店です。

なお、”焼津総本店”という名前ですが、総本店以外に他に店舗があるわけではありません

丸入商店の歴史

丸入商店は大正14年に創業され、まもなく100周年を迎えます。
マグロの卸や、素材と製法にこだわった漬け魚をはじめ、高品質でオリジナリティを大切にしてきた会社です。

現在、社名は「株式会社マルイリフードサプライ」として幅広い事業を展開しています。

静岡市内で非常に有名なマグロの専門店である「清水港みなみ」や「焼津港みなみ」も実はこの株式会社マルイリフードサプライが運営しているのです。
同じ目利き・同じ製法でさばかれて管理されたマグロが、静岡市でも丸入商店 焼津総本店でも堪能できます。

なお、丸入商店 焼津総本店は創業100周年を記念したフラッグシップとしてオープンしました。

丸入商店 焼津総本店のアクセス

丸入商店 焼津総本店は焼津市の南部、東名高速道路「大井川焼津藤枝スマートI.C」から車で約10分ほどの場所にあります。
国道150号線のすぐ近く、グランリバーと焼津市役所大井川庁舎の中間に位置し、アクセスしやすいでしょう。
※カーナビにて目的地設定をする場合は、「静岡県焼津市宗高1475-1」と入力ください。

丸入商店 焼津総本店の外観・駐車場

丸入商店 焼津総本店は平屋で昔ながらの雰囲気がただよう施設です。
3店舗の木製でできた看板が目印で、新しいお店・人気店なだけあり、人や車でにぎわっているので、すぐにわかるでしょう。

駐車場はお店の目の前に第一駐車場があり、10台停められます。
第二駐車場は隣にあるマルイリフードサプライの敷地に30台分で、駐車スペースは広く停めやすいでしょう。

混雑する休日などは駐車場に警備員が立っているので、誘導に従って駐車してください。

①波なれ(レストラン)

波なれ(はなれ)は、焼津粕漬のお魚や焼津みなみまぐろの御膳・丼ぶりを堪能できる食事処です。
静岡市内のあの人気店「焼津港みなみ」「清水港みなみ」と同じマグロ丼を味わうことができます。

大変人気なお店なので、朝10時から順番待ちが開始し、お昼過ぎには完売メニューがでるほどです。
私が取材した際(日曜日の午後13時半頃)も、1日10食限定の御膳メニューはほとんどが完売しておりました。

そこで残っていた天然みなみまぐろ重彩りまぐろ丼を注文しましたが、マグロのとろとろ感といったら驚くものでした!

大トロ・中トロ・赤身・すき身・炙りの5種類が彩りよくのっています。
口の中に入れた瞬間、とろけるような食感で、他では味わえない贅沢さを感じました。

一部商品はテイクアウトも可能なので、自宅に持ち帰ってゆっくり味わうこともできますよ。

②engawa(テイクアウトスタンド)

engawaでは、粕漬や粕を混ぜた商品をテイクアウト専門で販売しています。
具体的には、まぐろのタルタルサンドといったパニーニ生粕ソフトクリーム生粕ドリンク生粕スムージーなどのメニューです。

生粕ソフトクリームを注文したところ、追い粕といってソフトクリームの上にさらに粕をのせてくれました。

くせはなく、通常のソフトクリームよりも濃厚で、子供でも食べやすいものでしたよ。

➂焼津港 丸入商店

焼津港 丸入商店「生糀漬」「あいじろ漬」「熟成粕漬」、そして天然の焼津みなみまぐろを販売しています。

また、静岡県産のわさびや醤油、のり、煎茶などお土産にぴったりの商品も多数そろっているのです。

中には博多のカレーなど静岡とはゆかりのない商品もあるため、静岡県民にとっても全国の味をこの丸入商店で手に入れることができます。

丸入商店が全国各地から選りすぐりの商品を集めたこの陳列棚は、見ているだけでも楽しめるでしょう。

どれも自宅用はもちろんのこと、ちょっとした手土産などの贈答用に便利です。
なお、粕漬や冷凍マグロをはじめ、丸入商店が取り扱う商品はギフトセットとしてインターネット販売もしています。

詳しくは丸入商店の公式ホームページをご覧ください。
※丸入商店から全国への発送も可能です。

④焼津マルイリ直売所

焼津みなみまぐろの切り落とし希少部位などを冷凍販売しているのが、この焼津マルイリ直売所です。

隣がマルイリフードサプライの魚卸加工場であるため、その直売所となっています。
焼津みなみなぐろの他にも、カツオかじきの厚切り生ハムずわいがになどの海鮮も手に入るのです。

楽天ふるさと納税で人気ランキング1位になったねぎとろも販売していますし、みなみなぐろの大トロや中トロなど高級部位も手に入ります♪
他では買えない商品をお手頃価格で入手できるのは、ここ焼津マルイリ直売所だけです!

丸入商店 焼津総本店の概要

店名焼津港 丸入商店 焼津総本店
住所静岡県焼津市宗高1474-3
電話番号054-631-4031
営業時間11:00-18:00 (波なれ11:00-14:00 L.O.)
営業日毎週月曜日定休日
※祝日が月曜日の場合は営業。翌火曜日はお休み。
アクセス<お車の場合>
・カーナビにて目的地設定をする場合は「静岡県焼津市宗高1475-1」
・焼津市内より約15分
・藤枝駅より約20分
・静岡I.Cより約25分
・浜松I.Cより約35分
・東名高速道路「大井川焼津藤枝スマートI.C」出口を左折し道なりに約10分

<電車の場合>
東海道線「藤枝駅下車」
→しずてつジャストライン 藤枝吉永線[総合病院~飯淵]飯淵行
→「宗高」降車(13駅 20分)
駐車場40台
※お店の前に第1駐車場(10台分)
※併設する「マルイリフードサプライ」敷地内に第2駐車場(30台分)

関連記事

  1. 映えスポット!焼津駅徒歩4分。焼津温泉発祥の地元湯なかむら館内の…
  2. 【焼津PORTERS】「こめふく」は地元産のお米と新鮮な魚介類を…
  3. 【創業1992年】黒毛和牛にこだわりあり!焼肉 文田商店 大井川…
  4. 友人と盛り上がる!焼津駅近くのSPORTS BAR TWOーWA…
  5. 焼津のインドカレー屋さん「カレーとナンの店ナマステ」に行ってみた…
  6. 市場の目の前!焼津市の新鮮な魚介が味わえる「小川港魚河岸食堂」を…
  7. 西焼津の老舗郷土菓子店かしはるプロデュースのスイーツカフェ「豆治…
  8. 焼津で愛されて約50年。「パリジャンマツダ」は駅前商店街にある老…

新着記事

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

スタッフ募集中

PAGE TOP