グルメ

メニュー豊富な手作り弁当が食べられる昔ながらのお弁当屋さん「ランチステーション」を紹介!

焼津駅前にある駅前通りには、昔から地元の人達に愛されるランチステーションというお弁当屋さんがあるのをご存知でしょうか?

美味しい手作り弁当が食べれるランチステーションは、メニューが豊富で見た目も良く、手作り感が強い家庭の味のお弁当を味わえます。

そんなランチステーションとは、どんなお弁当屋さんなのか早速紹介していきましょう。

ランチステーションへの行き方

ランチステーションは、JR焼津駅南口前の駅前通り商店街にあります。
場所は焼津駅南口出口から徒歩約3分と、アクセスも便利です。

なお専用駐車場は完備されておりませんので、車でお越しの方は近隣にあるコインパーキングをご利用ください。

ランチステーションの外観

こちらが、ランチステーションの外観です。

昔ながらの、地域に密着したお弁当屋さんという感じでした。

訪れた時はちょうどお昼時でしたが、地元の会社員や主婦の方がお弁当を購入していく光景が見られたので、近隣住民の方に愛されているお弁当屋さんであることがよくわかりました。

カウンターの上にメニューが記されていましたが、かなりメニューは豊富です。

一体どんなお弁当があるのか、早速見ていきましょう。

ランチステーションのメニュー

こちらがランチステーションのメニューです。
1番安いのり弁当は、何と400円というお財布に優しい安さでした。

他にも唐揚げ弁当が580円に、コロッケ弁当が440円とランチで食べるにはかなりお得なお弁当ばかりです。

ランチステーションのメニューは豊富です。

カレー弁当がワンコインの500円、メンチカツ弁当が590円、さらに港町焼津らしくマグロランチとサバランチ(560円)とお得なお値段でした。

ランチステーションの全メニューです。
季節限定ですが、うなぎ弁当(1,700円)やかき氷(280円)も販売しているとのこと。

ライス大盛りは+50円、特盛は+100円とがっつり食べたい方にもおすすめです。

ランチステーションのお弁当以外のメニュー

ランチステーションには、お弁当以外の品も販売していました。

訪れたのが秋だったので、1袋400円で柿、同じく1袋200円でみかんも販売されています。

農家の方とお知り合いなのでしょうか?

カップ味噌汁や、カップ麺も販売されています。
中々味のあるショーケースでした。

ショーケースには、古いコカコーラのポスターなど、気になるものがいくつかありました。
お弁当ができるまで待つためのベンチも、かなり年季を感じます。

飲み物が欲しい場合は、お店の横に自動販売機があるので、こちらをご利用ください。

ランチステーション売れ筋ランキング

そしてこちらが、ランチステーションでのお弁当売れ筋ベスト5です。
やはり、人気の面では唐揚げやのり弁当は王道と言ったところでしょうか。

焼津ということで、まぐろやさばのお弁当もかなり人気のようです。

ランチステーション 唐揚げ弁当

どれも美味しそうで選ぶのに時間を要しましたが、今回私は人気NO.1の唐揚げ弁当を注文してみました。まず驚いたのが、ご飯の美味しさです。

食べ応えがあり、しかもあったかく手作り感満載なのですごく愛情を感じる味でした。
毎日食べても飽きない美味しさです。

唐揚げの衣は薄めに揚げてありますが、鶏肉は柔らかくジューシーで食べやすく、くせになる美味しさです。
580円という価格で、唐揚げが6個も入っているのはかなり太っ腹と言えるでしょう。

このように、焼津駅前には昔ながらの安くて美味しいお弁当屋さんがあって、今でも地元の方に広く愛されています。

物価高騰などで厳しい状況にあるかもしれませんが、少しでもこの安い価格を維持し続けて、これからも駅前通りの象徴として頑張っていただきたいです!

ランチステーションの概要

住所焼津市栄町2丁目2-19
電話番号054-627-8515(電話注文可能)
営業時間9:30〜17:00
定休日日曜日

アバター画像

松井 ひろたか

投稿者の記事一覧

静岡市葵区在住の松井ひろたかです。
以前住んでいて愛着の湧いている焼津市の魅力溢れる部分を、全力で紹介して参ります!

関連記事

  1. 【焼津PORTERS】「こめふく」は地元産のお米と新鮮な魚介類を…
  2. 心温まるスープと居心地の良い空間を提供する焼津市のスープ屋Hyg…
  3. 年会費不要!コストコ商品が手に入る、再販店が焼津の町にやってきた…
  4. 自然豊かなブルーベリーガーデン焼津でブルーベリー狩りを満喫!家族…
  5. 透き通るスープの絶品ラーメン店【麺屋 才蔵】に行ってきました!店…
  6. 焼津ぶしうどん「しょうた」を紹介!鰹節たっぷりのうどんが絶品の、…
  7. 「カフェバール・ジハン」の自家焙煎珈琲とスイーツで秋を楽しむ|伝…
  8. 焼津駅から徒歩3分!15種類以上のワッフル専門店のふわふわっふる…

新着記事

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

スタッフ募集中

PAGE TOP