カフェ

焼津にポテトの新天地!CHERRY BEANS STATION Yaizu(チェリービーンズステーション焼津)が誕生

焼津市に待望のポテト専門店が登場しました!

2024年4月11日、『CHERRY BEANS STATION Yaizu(チェリービーンズステーション焼津)』がオープンし、地元のみなさんやポテト好きの心をわしづかみにしています。

今話題のお店にみなさんはもう行かれましたか?

オープンから約1ヶ月経ちますが、「気になっているけど行けていない…」という方のために今回は、店舗の特徴や展望について、お店からの情報を取り入れて紹介していきます。

<関連記事>

 

ポテトの新たな聖地へ!焼津初上陸の理由とチェリビの特徴

CHERRY BEANSは、すでに西は浜松市、東は清水町に店舗を展開しており、今後は、県内どこでもCHERRY BEANSのポテトを楽しんでもらいたいそうです。その中でも、焼津市への進出は、まだ未開拓の地への挑戦。理想的な場所に素晴らしい物件が見つかり、新たなポテトの聖地を作ることができたそうです。

さて、「チェリービーンズステーション焼津」最大の特徴は、フライドポテトにこだわったメニュー展開です。べーシックなチェリビポテトから、オリジナルソースやトッピングが施された「チェリビロデオフライ」まで、幅広いラインナップを提供しています!元々はガソリンスタンドだった場所に立地しており、ドライブスルーでポテトを楽しめるのも特徴の一つです。

楽しさ満載!チェリビのポテトはメニューが充実

焼津店の売り上げランキングを紹介すると、やはりチェリービーンズのオリジナルポテトがトップ!定番のチェリビのオリジナルポテトは「Yaizu レギュラー 満タン」「Yaizu レギュラー ハーフ」、「Yaizu レギュラー クォーター」の3種類から選ぶことができます。

ロデオメニューの中では、タルタルテリヤキチキンが大人気です♪

あと定番ポテトのお供にはレモネードも外せません。

これからの季節、海を見ながら公園で食べる、なんてのも気持ちが良いかもしれませんね!

編集部オススメのチェリービーンズ商品はこれ!

チェリービーンズのメニューはどれも魅力的ですが、特におすすめは「黒蜜きなこ」!甘さとサクサクポテトの相性は絶妙で、まるでスイーツのような楽しみ方ができます。

チェリビの秘密のスパイス

気になる「あの」スパイスについも聞いてみましたが、やはり秘密でした(残念)!マジックパウダーを使用しています!とのこと。どんな味なのかは、ぜひ一度試してみてください!

CHERRY BEANS STATION Yaizu(チェリービーンズステーション焼津)のまとめ

焼津市に誕生したCHERRY BEANS STATION Yaizuは、フライドポテトの聖地として地元の人々や観光客に親しまれています。豊富なメニューとアットホームな雰囲気が魅力のこのお店は、今後も地域の方々に愛される存在となることでしょう。

住所焼津市中港2-1-27
営業時間10:00〜20:00
定休日年中無休(変動あり)
Instagram@cherrybeansstationyaizu

関連記事

  1. 自然豊かなブルーベリーガーデン焼津でブルーベリー狩りを満喫!家族…
  2. 飽きのこない、焼津「あきず屋」の本格手焼き「金つば」を紹介!あん…
  3. 焼津特産品のセレクトショップ「やいづとくさんプラザ」とは?焼津の…
  4. 焼津さかなセンター内のスイーツ!日本初の焼きプリン専門店「焼津プ…
  5. 焼津市のクリーニング店舗おすすめ5選!各店舗の特徴、アクセスなど…
  6. おいしいスイーツが食べられるお茶屋さん「雅正庵焼津西小川店」ソフ…
  7. なまり節の店「川直」のなまり節が絶品!毎日つくりたてのなまり節が…
  8. 焼津のカツオがお菓子になった角屋の「かつおサブレ」|静岡の代表的…

やいだら通信では読者の皆さんから焼津周辺の情報提供をお待ちしております!

新着記事

PAGE TOP