投稿者の記事一覧
-
焼津のカツオがお菓子になった角屋の「かつおサブレ」|静岡の代表的なお土産になり得るお菓子
こんにちは、otamaです。みなさん、「かつおサブレ」はご存知ですか?焼津の方は、市外・県外の方に差し上げた経験があるのではないでしょうか。静岡市民の私は、以前、焼津の方からいただいたことがありまし…
-
焼津で愛されて約50年。「パリジャンマツダ」は駅前商店街にある老舗パン屋の親しみのある味
こんにちは、otamaです。みなさんは、いつもどこでパンを買いますか?ハード系が充…
-
【絶景ビュー】静岡で富士山が見えるスポットならここ!きれいな芝生のある焼津の石津海岸公園を紹介
こんにちは、otamaです。みなさんは、焼津で好きな景色はありますか?それ…
-
焼津のコーヒーショップが提供する、ジャマイカ産高級ブルーマウンテン|LENY(レニー)
こんにちは、otamaです。みなさんは、日々、口にするコーヒーにこだわりは…
-
年会費不要!コストコ商品が手に入る、再販店が焼津の町にやってきた
こんにちは、otamaです。静岡県内には浜松に1店舗だけあるコストコ。みなさんは、行ったこ…
-
世界に名だたる「サスエ前田魚店」!テレビ取材も多数、焼津の鮮魚最高の状態で提供する魚屋
-
飽きのこない、焼津「あきず屋」の本格手焼き「金つば」を紹介!あんこ好きは必食の和菓子
-
焼津餃子とは?お土産にも最適!マグロにカツオ、焼津の味を包んだご当地餃子が誕生しました
-
焼津でオムライスと言ったら?グリルSASAYAの和風の「梅かつおオムライス」がおすすめ
-
焼津の「うみしる」とは?海と魚を学ぶ小さな水族館|雨の日のおでかけにぴったりの穴場スポット